乙2(乙種第2類危険物)
 赤りん 試験問題対策ノート

アイコン 
アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン
アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン
危険物試験 勉強方法 マスターノート > 乙種第2類 危険物取扱者試験 問題対策ノート > 乙2 赤りん 問題対策ノート

 

 

乙種第2類危険物(可燃性固体 ~赤りん~)
第2類危険物
赤りん
乙種第2類危険物(可燃性固体) -赤りん-

第3類自然発火性物質である黄りんと名前を混同しないように覚えましょう。

 指定数量 100kg
 危険等級 Ⅱ



物質名 発火点 融点 沸点 比重
赤りん 260℃ 589.5℃ 2.2


第2類危険物(可燃性固体) 赤りん

 ★ 赤りん 指定数量・形状・性質・危険性・貯蔵・取扱上の注意点

<指定数量>
◎100キログラム

<形状・性質>
赤褐色粉末 ◎無臭の物質 ◎400℃で昇華する。 ◎水、二硫化炭素に溶けない。 ◎三臭化りんに溶ける。
◎ハロゲン、硫黄には反応しない。 ◎黄りんと比べて
毒性もなく安全。 ◎黄りんと赤りんは同素体

<危険性>
塩素酸カリウムなどの酸化剤と混合すると発火する。 ◎自然発火する黄りんを含むものがあるので注意が必要。
粉じん爆発することがある。

<貯蔵・取扱いの注意>
◎酸化物との接触を避けて貯蔵する。 ◎引火性、発火性、爆発性物質を避け、冷所に貯蔵する。

<消火の方法>
◎二酸化炭素・泡などの
窒息消火を行う。

 

 

 危険物取扱者試験 乙種第2類 対策テキスト
わかりやすい!乙種1・2・3・5・6種危険物取扱者試験 科目免除者用
本試験形式!乙種12356類危険物取扱者模擬テスト
乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者テキスト
U-CANの乙種第1・2・3・5・6類危険物取扱者速習レッスン
ゴロ合せ乙種1・2・3・5・6類危険物試験
一発合格!乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者試験テキスト&問題集
まるごと覚える乙種全類危険物取扱者ポイントレッスン
速習乙種第2類危険物取扱者試験―科目免除で受験
 



乙種第2類(可燃性固体の性質・火災予防・消火) 危険物取扱者 個別重要項目

 ★乙種第2類TOP 引火性液体(性質・消火方法)を完全網羅
※ ここではこの類の試験に必要な「性質消火」対策として必要な範囲をまとめてあります。「物理化学」「法令」対策については別ページにまとめてあるので、科目免除を受けない方は「物化・法令」も同時に勉強・理解しましょう。
1 硫化リン 三硫化りん、五硫化りん、七硫化りん…
2 赤リン 赤褐色の粉末、400℃で昇華…
3 硫黄 水に不溶。二硫化炭素に可溶。燃焼で有毒な二硫化硫黄を発生…
4 鉄粉 灰白色の粉末。アルカリに溶けない。水分で発火…
5 金属粉 アルカリ金属、アルカリ土類金属、鉄、マグネシウム、銅粉、ニッケル粉を除く…
6 マグネシウム 銀白色の軽く柔らかい金属。白光で激しく燃焼…
7 引火性固体 メチルアルコール固体、エチルアルコール固体、ゴムのり…
  ↑ テキスト要らずの詳細重要個別性質解説ページへ。各分類をクリック!

 

 

 

危険物試験 勉強方法マスターノート・日常生活を楽しむ生活向上キーアイテムヒント

 

 


アイコン

息抜きデスクトップ
Yahoo! JAPAN
MSN Japan
ユーチュ-ブ
楽天市場
amazon.co.jp

スポンサードリンク
 

 

| 前頁 | TOP | 受験案内 | 物理化学 | 法令 | 丙種 | 甲種 | 乙1 | 乙2 | 乙3 | 乙4 | 乙5 | 乙6 | 次頁 |

Copyrights (C) 2009~ 危険物試験 勉強方法マスターノート 【 kikenbutu-master.com 】All Rights Reserved.